top of page
検索
  • 執筆者の写真Takahiko Nishide

股関節の痛み・内腿のダルさ・腰痛の訪問鍼灸


股関節、下肢、太腿、腰の痛みの鍼灸治療
股関節の痛み・内腿のダルさ・腰痛を、腕のツボで治療しています


30代女性。


股関節の痛みとうちもものダルさ、そして腰痛の事例。


継続治療中の患者。年末年始の多忙のなか我慢しながら活動しておられましたが、限界が近いとのことで往療となりました。


腰と内腿の症状に関しては手のツボ数穴で解消できましたが、股関節の痛みが取れにくく、鍼を追加しながら患部を運動させ、50分ほどかけてほぼ痛みゼロの状態まで和痛しました。



 


(コメント)


2019年は元旦から往療(出張・訪問鍼灸)応需。


昔ながらのお宅で、土間になっているダイニングキッチンで施術しました。もちろん、椅子に座ってです。

腰や股関節、足が痛くても腕のツボへの鍼で対応できる董氏楊氏奇穴ならではの治療風景ですね。


こちらの患者は普段からかなり心身を酷使されているので、治療してもほどなくして症状が再燃します。

まさに“治すと壊すのイタチごっこ”状態。


本来は休養をおすすめするのですが、それが現実的でない場合、すこしでも治す方向に身体が向かってくれることを期待して頻度を高めた施術を行います。




 



じねん堂では往療(出張・訪問鍼灸)承っております


往療の際は、通常の施術料に加えて往療料(5,000円)を頂戴します。また、本事例のような店休日の施術には、時間外施術料(6,000円)も発生しますのでご注意ください。


往療可能範囲は、当院から車で片道おおよそ20分の距離までとなります。北なら県庁。南なら中川駅あたりです。※範囲外の場合でも対応できる場合がございます。ご相談ください。




#股関節 #腰痛 #うちもも #内腿 #足の痛み #往療 #出張鍼灸 #訪問鍼灸 #三重県 #津市 #松阪市 #座って治療

閲覧数:96回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page